どうも
といだです。
福岡店がオープンして
早11日!!
新参者の我々ですが
ありがたいことに
たくさんのお客様にご来店いただき
興味をもっていただけて大変うれしく思います。
ありがとうございます!
服好きの方、
洋服に興味のある方、
僕らのいい!と感じた商品を通じて
皆様に愛されるお店を作っていきます!
さて、
約10日間という長期出張で福岡を満喫しましたので、
おすすめスポットの紹介しようと思います。
まずは洋服屋らしく
おすすめの古着屋。
というか
スタッフに教えてもらった名店です。
こちら
MOZAIQ
福岡県福岡市中央区荒戸2-4-15 バンク西公園ビル1〜3F
https://www.instagram.com/mozaiqiq/
むらちゃんに教えてもらいました。
あのね、
ここは宝の宝庫でした。
GDっぽい意味のわかんない感じが共感できました。
アメリカからヨーロッパ、中東系?
テイストも様々。
ごっそり変なの(いい意味で)あります!
ごりごりなヴィンテージはなく、
どちらかというとナンパな雰囲気(いい意味ね)
しかもコスパ最強。
そんでイケメンの優しいスタッフさんいました。
雰囲気あってよかったな~
福岡いったら絶対行ってほしい古着屋さんです。
そして
たかちゃんに教えてもらった
ザ・老舗古着屋。
TIDEMARK
福岡県福岡市中央区今泉1丁目16-12
TIDEMARK ONLINE STORE (ocnk.net)
なんとまさかの
GDと同期の1999創業
MOZAIQとうって変わって
ごりごり
ヴィンテージです。
BENSのデッドが山積み。
なんてこった。
目からうろこです。
今は亡き、津田沼の名店ロストヒルズになんとなく雰囲気は似てました。
こちらもスタッフさん
めちゃくちゃ優しいです。
いろいろ教えてくれました。
どちらも駅から若干遠いですが、
行くべきショップだと思います。
そして楽しみにしていた
博多のサウナ。
ホテルキャビナス福岡
まじで
すごかった。
博多のど真ん中に
屋上露天風呂に
外気浴スペース
一瞬で
整っちゃうやつです。
気持ち良すぎて
寝ちゃって
ちょっと焼けました。
あいつ出張いってんのに
黒くなってて遊んでんじゃねーか
って思われそうで
そわそわしましたが、
大丈夫でした。
あぶね。
ちなみに
レストランのごはんも最高にうまいです。
あと
いっぱいごはん屋さんのおすすめも
あるのですが、
また次回。